top of page

第4回 CoderDojo吉祥寺を開催しました

  • CoderDojo吉祥寺チャンピオン
  • 2018年1月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年11月9日

2018年1月7日(日)14:00~16:00 本宿コミュニティーセンター

今回は8名のこどもたちが参加してくれました。

リピーターのニンジャのうち、積極的に他の子に教えてくれている子をこどもメンターに任命する制度を試験的に始めてみました。

こどもメンターは、道場では他のニンジャのメンターとして活動することを優先しつつ、ニンジャとしても自分のプログラミングをします。 道場内でプログラミングを進める時間があまりないかもしれないので、最初のメンター紹介の時にお家で作ってきたプロジェクトを発表してもらうことにしました。

こどもメンターさんがScratch初心者のニンジャに導入として定番のねこ歩き・ねこ逃げを教えてくれました。

その後はニンジャとして自分の作品を作っていましたが、メンターのヘルプに答えてニンジャが困っているところを一緒に解決してくれました。 早速大活躍!

前回もくもくと作っていたニンジャたちにも交流が見られました♪

もちろんもくもくと作るのもいいのですが、せっかく集まっているのでいろいろな刺激を受けてもらえるといいなと思っています。

 

発表タイム。みんなしっかりわかりやすく作品紹介できました。

それぞれ自分のこだわりポイントを持っていて面白かったです!

犬が大好きな子のペットショップ、自分が好きなゲームを作ってみる、など、好きなものを形にするための子どもたちの集中力はすごいです。

今日も終了後におやつタイムをしました。お菓子を提供してくださった方々、ありがとうございました!金沢のお正月のお菓子、辻占のおみくじもみんなで楽しめてよかったです♪

今年も毎月の開催を続けていけるようにがんばりますので、よろしくお願いします。

最新記事

すべて表示
開催報告ブログはSNSに移行します

開催報告はWixブログで書いていましたが、SNSに移行することにしました🐿️ Instagram https://www.instagram.com/coderdojokichijoji/ X https://x.com/CDKichijoji...

 
 
 
bottom of page