top of page

CoderDojo吉祥寺 #50 開催報告

執筆者の写真: Kichijoji CoderDojoKichijoji CoderDojo

2022年2月26日(土) 14:00~16:00 オンライン(oVice)

参加者 ニンジャ:10名(兼ジュニアメンター2名)


✨今回のハイライト✨

  • 初参加の初心者とメクルンでワークショップ🔰

  • ジュニアメンターがんばってくれました✨

  • 気づいたら50回目🎉

 

ジュニアメンターによる初心者向けワークショップ、会場開催のときはネコ逃げ😺ワークショップの後、Scratchコーディングカードを紹介していました。

最近はオンラインでも使いやすく、その後も自習しやすいメクルンを利用することが多いです。学校でネコ逃げぐらいはやった、という子にも自分でコースを選んでもらえます。


今回の初心者ワークショップでは、茶室にこもってScratchのアカウントを作成からメクルンのおいかけっこゲームを一緒にやりました。途中から自分で進めて、最後はアレンジした作品を発表してくれました✨

 

メイン会場では作品を見せたいニンジャがにぎやかに画面共有していたようです。

メンターが途中でダウンしたので、ジュニアメンターがニンジャの対応をしてくれました。作品へのアドバイスをするためにがんばってプレイしていました。チャンピオンはゲームがものすごくヘタクソなので、プレイ役は子どもたちにおまかせです♪

2017年10月にCoderDojo吉祥寺を始めてほぼ月に1回開催、気づいたら今回で50回目でした。ちょっと数えたらニンジャののべ参加者数は500人を超えていました。メンバーはどんどん入れ替わってますが、今回のジュニアメンターは初期から参加しているメンバーです。昔参加してた子がジュニアメンターとして戻ってきてくれたら嬉しいなあ。

 

発表タイムの様子はこちらです。

次回は現地でできるかなあ…

次回も楽しみにしています!


最新記事

すべて表示

開催報告ブログはSNSに移行します

開催報告はWixブログで書いていましたが、SNSに移行することにしました🐿️ Instagram https://www.instagram.com/coderdojokichijoji/ X https://x.com/CDKichijoji...

Comments


bottom of page