2022年7月31日(日) 14:00~16:00 オンライン(oVice)
参加者 ニンジャ:10名、ゲストメンター:豊田さん
今日のハイライト✨
・燃えるメンター
・Minecraftカッププロジェクト進行中
・発表タイムに発言がたくさん!(マイクラ効果?)
今回はコミュニティーセンターを予約してあったのですが、近隣の学校でも急激に感染者が広がったので、オンラインのみで開催することにしました。

メンターとして豊田さんが来てくださいました。笑顔で燃える豊田さんを見てどよめく会場w

前回の道場で始まったマイクラカップチームは夏休みに入り本格的に制作が始まりました。
普段の道場の日以外にもoViceで集まって作っています。いつもにぎやか♪
チャンピオンはマイクラ素人でしたが、見守りも回数を重ねるとだいぶ彼らの言葉がわかるようになってきました…!

Scratch勢も、モクモク制作しつつ、共有画面をお互いに見てコメントしたりしていました👀

発表タイムでは、Scratchの他に、p5.jsのかわいいゲームも🥰

マイクラのウォータースライダーとトランポリンを見せてくれたニンジャには、マイクラ勢がいっせいにもっと高くトランポリンで飛ぶ方法をアドバイスしていました。

最後にマイクラカップのワールドをツアー形式で見せてもらいました🚩

今回の発表タイムは、共同制作しながら話すことになれたせいか、とても活発に意見が飛び交っていました。マイクラ効果かも?✨
Scratchのスタジオはこちら。 https://scratch.mit.edu/studios/5015649/
それでは次回も楽しみにしています!
Comments