top of page

第23回CoderDojo吉祥寺を開催しました

  • 執筆者の写真: Kichijoji CoderDojo
    Kichijoji CoderDojo
  • 2019年8月26日
  • 読了時間: 2分

2019年8月25日(日) 14:00~16:00 本宿コミュニティーセンター


今回は9人のニンジャが参加してくれました。

前回に引き続き、高校生のボランティアもメンターとして来てくれました✨

高校生メンターさんには自分の作品も見せてもらいました。

プログラミングタイムではとても丁寧にニンジャの相談に対応してくれました。

ボランティア期間は今回までですが、楽しかったのでまた参加したいとの嬉しいコメント😂

ぜひぜひまた遊びに来てほしいです!!

 

今回のニンジャは、夏休みのためか常連メンバーがあまりいなくて、新しい顔ぶれがたくさん!

初心者向けワークショップの人数が多いので、今回は子どもメンターではなくチャンピオンがプロジェクターを使ってネコからねずみが逃げるゲームを一緒に作りました。

教室ではないので、途中で違うものを作りたくなった人は脱線OKということで始めましたが、私からみんなのPCの画面が見えない配置&ちょっと距離が遠かったのがいけなかったのか、みんながどこまで進んだのか確認するのに手間取って、結構時間がかかってしまいました💦 前に集まってもらえばよかったと反省。

それでも、そのあとScratchコーディングカードを見ながら自分でアレンジしてくれたり、クローンのブロックを自力で見つけてキャラクターをむちゃくちゃ増やし「分身の術!」と喜んでいたり、と楽しそうに取り組んでくれたのでよかったです😆

 

発表タイムの様子です。今日初めてネコ逃げから作ったニンジャも、個性あふれる作品を作っていました✨

作品は、こちらのスタジオに集まっています。

今回、作品の数が100個を超えました!✨

道場は月に1回の開催なので、その合間はニンジャ同士でスタジオで交流してくれると嬉しいです。


今回、子どもメンターは一人だけ、しかも女子が他にいないというちょっとさみしい状況でした😢実は女子が一人だけというのはCoderDojo吉祥寺開始以来初めて。その分もくもくと自分の作品を作っていました。

作りかけなのでスタジオでの共有はまだとのこと

次回は9月15日(日)の予定です。次回も楽しみにしています!

最新記事

すべて表示
開催報告ブログはSNSに移行します

開催報告はWixブログで書いていましたが、SNSに移行することにしました🐿️ Instagram https://www.instagram.com/coderdojokichijoji/ X https://x.com/CDKichijoji...

 
 
 

Comentários


bottom of page